
其の3に続き「偽造品の疑いありAir Pods Pro」の返金対応までに辿った手順をお伝え致します。
Apple Storeでの対応状況などを出品者に取引メッセージを致しました。下記取引メッセージです。

数日後出品者より返信がありました。なお下記返信があるまで数日かかっております。その間に◯◯日までに返信が無ければ警察へ被害届の相談行く旨を出品者、Yahoo!フリマ運営に伝えてます。

上記返信がありましたが肝なのは「Apple Storeなどの正規の窓口での〜」でしょうか。Apple Storeが上記のようなレポートなどを出さないことは本ブログ記事でも触れております。


同金額での返品について著者から専用出品をする形での対応相談です。これに関しては偽造品である点から同額金額では無く、手数料、返品送料を上乗せした形での専用出品で依頼しました。
専用出品をしましたが出品者が購入を試みたところ決済が通らず、購入できないとのこと。。。→顕著に怪しさが増幅。猜疑心MAX状態です。
先方より別フリマサイトでの出品対応について相談がありました。フリマサイト内規約にて別URLへの誘導は規約違反に当たる可能性がある為、運営に確認しとところ問題無しとのこと。→ここが今回一番驚いた点かもです。下記Yahoo!フリマ運営からのメールです。

メルカリに専用出品。Yahoo!フリマよりも手数料が高い、かつ送料が不明の為、着払いにて出品。出品した旨をYahoo!フリマ取引メッセージにて出品者へ伝えました。
数日後メルカリにて先方が購入。早々に発送手配し、数日後受け取り評価があり無事に購入金額が戻ってきました。なおメルカリでの着払いにて先方住所が表記されておりましたが某所アパートの1室でありお名前は外国人っぽい方でした。
今回のまとめ。
さて今回無事に偽造品購入金額は戻って来ましたが、本当に運が良かっただけたと考えます。フリマサイトでは受け取り評価後の返品、返金は非常に難しいケースが多いです。今回で言うと取引メッセージに返信が無ければ進展が全く無い状態になります。その際はYahoo!フリマのお見舞金制度を期待するしか無くなりますが、お見舞金上限は1万円です。仮に警察に行ったとしても「受け取り評価をしている」「金額が些少」により害届を受理してくれない可能性もあります。
今回の教訓は「フリマサイトで買う前に慎重に、かつ慎重に、より慎重に購入を検討する」となります。そして可能でしたらフリマサイトでは購入せずに正規品取扱い店、もしくは保証が付いている著名なリサイクルショップ等で購入することをおススメ致します。
コメント